地域文化施設プロジェクト

地域文化施設プロジェクトに登録している施設を紹介します。
各施設で実施された内容です。

施設一覧

ヒカリ美術館

京丹後市網野町浜詰677-19

事業
タイトル

丹後の鬼を画こう

事業内容

京丹後市丹後町間人で伝えられているさまざまな鬼の伝承を親子で学習。講師(竹野神社宮司)の解説を聞きながら、参加者が感じた鬼の印象をもとに、絵を描く体験を行いました。

匠ビレッジ

亀岡市宮前町神前長野15

事業
タイトル

子供たちの天然砥石研ぎ体験

事業内容

亀岡市が古くから砥石の産地として知られ、長らく日本の食文化や刀剣文化などに寄与してきたことから、刃物研ぎの文化について学び、天然砥石で小刀を製作することで、親子で砥石の裾野の広がりを体験しました。

亀岡市文化資料館

亀岡市安町野々神8番地

事業
タイトル

応挙に学んで絵を描こう!

事業内容

亀岡市ゆかりの画家・円山応挙と日本画について、金剛寺の襖絵の見学やスケッチをしながら、親子で学習。保津川の河原で採集した石を砕いて岩絵の具を作り、実際に日本画の技法を用いて絵を描く体験を行いました。

向日市文化資料館

向日市寺戸町中野20

事業
タイトル

つくって学ぶ さわって感じる 和紙文化と向日庵

事業内容

学者、文筆家として知られた寿岳夫妻が向日市で行った和紙研究をもとに、漉き舟を用いた流し漉きの体験を行い、和紙文化と向日市の深い関わりや伝統的な紙漉きを楽しく学びました。※親子向け講座のほかに、教員向け講座も実施。

八幡市立松花堂庭園・美術館

八幡市八幡女郎花43-1

事業
タイトル

茶道体験教室~英語で伝統文化を伝えよう~

事業内容

茶の生産が盛んな八幡市と関わりの深い茶道をテーマとし、実際の茶室で伝統的な夏の茶事を体験。お茶の点て方や茶席でのマナーなどを学びました。また、茶道を海外に発信できるよう、英語での説明の仕方を学びました。

文化パルク城陽

城陽市寺田今堀1番地

事業
タイトル

親子で楽しむ!ホールde講談

事業内容

講談の歴史や落語・浪曲との違いなどを親子で学習・体験。短い物語を覚えて、相手の心に届く声の出し方や話し方を練習し、高座で発表しました。

城陽市歴史民俗資料館

城陽市寺田今堀1番地

事業
タイトル

城陽歴史教室

事業内容

国や市指定の文化財が多く点在する城陽市の古墳やその出土品について学習し、土器や銅鏡、勾玉などを実際に作る体験を行いました。